中津駄 日記

駄日記です

駄日記

しばらく更新滞っていました。
ブログを書くのはこれが初めてではないのですが、いまひとつ、どんなブログにしたいのか、どんな人が読んでくれるのかイメージできず、難しさを感じてます。

長く続けられていたブログは、特定のテーマもなく、わりとダラダラと徒然なるままに書いていました。すこしそっちに振ってみようかなと考えています。

宇宙戦艦ヤマト第1作

お題「〇〇が実は大好きです!」

お題の記事の書き方、よく分からないのですが、とりあえず書いてみようと思います。

 

私は宇宙戦艦ヤマト第1作(1974)直撃の世代です。当時宇宙を題材にしたSFのアニメーションや映画と言うものは、キューブリック監督の「2001年宇宙の旅」(1968)が有名であったものの、小学生の私には、「宇宙戦艦ヤマト」が、生まれて初めて宇宙空間というものへの興味を掻き立ててくれました。その後1977年に「スターウォーズ」第1作が公開され、さらにリアルな映像で、広大な宇宙を表現されたことは、今更私が書くまでもない事です。

 

しかし、「スターウォーズ」以前に、日本のアニメで、いわばスペースオペラの大作が制作されたと言うのが重要な事だと思います。「宇宙戦艦ヤマト」と「スターウォーズ」がスペースオペラだと書きましたが、どちらも後々シリーズ化され、その作品をつなぐアイデンティティとして、音楽がとても重要な役割を果たしているからです。

 

私は、吹奏楽から音楽の世界へ進み、クラシック音楽を勉強して、プロの演奏家、そして教育へと進みましたが、その人生の中において、宮川泰氏による宇宙戦艦ヤマトの音楽と、ジョン・ウィリアムズ氏による、スターウォーズの音楽には大変影響を受けました。特に宮川泰氏の作品群は、今でもよく聞きます。

 

色々思うところは、当ブログでこれから書いていきたいと思っています。

 

 

下戸

私はいい歳して下戸なんです。大学生の頃は、ちょうど「一気!一気!」全盛の時代。体質的にアルコールを受け付けないので、強制的に飲まされるのが本当に嫌で苦痛でした。

それに比べて今はいい時代になりましたね。誰も一気飲みを強要しないし。私にとっては、ノンアルコールビールが本当に美味しくなって、飲み会に行くのが楽しくなりました。今までの人生の中で、冷蔵庫に缶ビールが冷やしてあるなんて、一度もなかったのに、今ではノンアルは常備してあるし、餃子とノンアルビールの組み合わせが堪らなく好きです。

風呂上がりのプシュッというのも、今は習慣になりました。もっと若い頃からやりたかった。このストレスの発散度合いはハンパないですね。

吹奏楽部

今週のお題「わたし○○部でした」
吹部と略すのは最近になってからのことで、実は好きな呼び方ではありません。私の頃は単に「ブラス」と呼んでました。

良く言われるのは、吹奏楽部は体育会系で、上下関係が厳しく、コンクールで金賞を取るのが至上命題、、、という部活ではなく、幸いにも伸び伸びと自由にやらせてもらったので、今でもとても良い思い出ですし、今の仕事もそれ系になりました。

徒然

くだらない日記を読んでいただいて恐縮です。正直匿名で書くのは慣れていないので、何を書けば良いのやらと言ったところだけど、思いついたことをのんびり書いてみます。Twitterが有料化したら、個人のブログ界隈は再び賑やかになるのでしょうか。

今朝のイノシシが人里に降りて来て家の中にも入ってきて大変という報道。瀬戸内の海は泳いで渡るし、歩道を歩く人には突進して大怪我させるみたいな話題は、そう言えば毎年流れているな。冬の前に食いだめしているという専門家の話になるほどと。農産物よりカロリー豊富で美味しい人間の食料が家の中にあると学習してしまったから、繰り返しやってくるとも。

人間がイノシシのことを害獣とするのは仕方ないけど、なんとか共生の方法はないのかと思う。人間も大きな地球を生命体だと仮定すると、地球にとっては害獣なのかも知れんし。なんてことを考えた。

今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」

  1. 今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」
私は生まれながらにしてやる気がないのである。夏休みの宿題は新学期はじまってから工作を作りはじめるくらいのペース。日々後ろに寄ったタイムスケジュールで生きている。やる気がないのは仕方がないので、思いっきり後にずらし、時間がないようにして一気に片付ける感じ。それしかない。